コンテンツへスキップ
  • バレエ&ダンス
  • 猫
  • IT
こころの風景@猫と踊ること

月別: 2018年12月

仕事納め

30 12月15 2月 著者: lifewithcats

きのうでどうにか仕事納め。アクシデントや大きなミスなく、無事?終えたといえるかな。 総合病院の医師事務作業補助 […]

続きを読む
· タグ: バレエの発表会, 仕事納め, 医師事務作業補助者, 総合病院, 自信, 過酷, 離職率 · コメントを残す

『防寒対策』って、間違ってるから。

30 12月30 12月 著者: lifewithcats

秋から冬にかけて、いたるところで目にする『防寒対策』ということば。 変だから!!!!! アナウンサーでも口にし […]

続きを読む
· タグ: アナウンサー, クマモトフミ, モーニングディライトブリーズ, 南海放送, 寒さ対策, 日本語, 間違い, 防寒, 防寒対策 · コメントを残す

ことばの有用性と副作用

27 12月 著者: lifewithcats

われわれ人間は、自らが作り出した道具である「ことば」に翻弄されていると思います。 ことばは、 ・ものごとを伝達 […]

続きを読む
· タグ: ことば, 主観, 副作用, 客観, 感覚, 有用性, 道具 · コメントを残す

過酷な病院業務

22 12月15 2月 著者: lifewithcats

職場の忘年会終わり、今年も残すところあと4日となりました。トラブルやミスなく、無事仕事納めできますように・・・ […]

続きを読む
· タグ: お互いさま, ストレス, 忘年会, 業務, 病院, 窓口, 過酷 · コメントを残す

Kids no limit

20 12月 著者: lifewithcats

よく思うことだけど、子供が何かする=『子供らしさ』を期待するのって大半の大人の悪い癖。つたなさ、頼りなさ、あど […]

続きを読む
· タグ: ダンス, 可能性, 子供らしさ, 表現力 · コメントを残す

自己肯定ってなに

16 12月16 12月 著者: lifewithcats

自己否定癖があるせいでいろいろとめんどくさい自分。自己を肯定するってどういうことなのか。 つい勘違いしてしまう […]

続きを読む
· タグ: 木を見て森を見ず, 生きづらさ, 生きやすさ, 自己否定, 自己肯定 · コメントを残す

「人生、すなわち演技なり」

04 12月05 12月 著者: lifewithcats

女優の赤木春恵さんがお亡くなりになり、多くの方々が偲んでおられます。ご冥福をお祈りいたします。 恥ずかしながら […]

続きを読む
· タグ: あせらず、たゆまず、ゆっくりと。, 人生、すなわち演技なり, 人間関係, 表現力, 言葉, 赤木春恵 · コメントを残す

最近の投稿

  • ミッドナイトスワンの余韻は続く
  • ミッドナイトスワン
  • 去る人の多いこのごろ
  • 新型コロナウイルス対策
  • 手作りマスク3個!




最近のコメント

  • フラッシュモブが苦手な理由 に まどか より
  • フラッシュモブが苦手な理由 に たっこ より
  • 大人だって環境にかたどられる に まどか より
  • 大人だって環境にかたどられる に たっこ より

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
© 2021 こころの風景@猫と踊ること · Powered by WordPress · テーマ: Germaine by Glam.Ink